竹内まりや 〝 人生の扉 ″

    今日テレビをつけていたら竹内まりやの特集がやっていました。竹内まりやはデビュー45周年だそうです。現在69歳です。17歳の時に、アメリカに留学して広い世界を知った事が大きな転機になったそうです。その後、歌手デビューして好きな事を仕事にしましたが喉を傷めました。そこで、疑問を感じて活動を休止します。その後、山下達郎と出会って結婚します。それで、子供が生まれて、子育て家事をしながら、音楽活動を再開しました。作詞作曲そして、プロデューサーの山下達郎と二人三脚で楽曲を提供したり、自分で歌ったりする様になります。それで、竹内まりや自身も、驚くほどのヒットをとばして現在のスタイルになったそうです。

 彼女の作品で一番、印象に残ったのは〝 人生の扉 ″ でした。 

  I say it’s fun to be 20.  You say it’s great to be 30.  And they say it’s lovely to be 40.

 But I feel it’s nice to be 50.  I say it’s fine to be 60.  You say it’s alright to be 70.

 And they say it’s still good to be 80.  But I’ll maybe live over 90. 

 年を取る事の楽しみ、老いる事を恐れない生き方に感銘を抱きました。私ももうすぐ、55歳になります。年を取って良かった事があります。気が長くなったのと、あまり、怒らなくなり、まわりの人からは温厚だと言われる様になりました。また、あまり焦らないで、じっくり考えられる様になりました。これからが楽しみです。一日一日、一年一年を大切に生きたいと思います。


                                      ひまわり君

明石ピアポの会

第1・第3・第5(金)明石市勤労福祉会館(あすく)で 電話相談・面談を行っています。 AM 10:00 ~ PM 2:00 TEL 078-945-5651 明石ピアポの会定例会  第2(日)サポートセンター西明石 PM 12:30 ~ 1:30 第4(火)ピアスペース西明石 PM 4:00 ~ 5:00 参加される場合は御連絡ください。 TEL 078-920-8124 担当 田村

0コメント

  • 1000 / 1000