わたしたちの暮らし

 最近の精神科医療は、病棟で治療する方法から地域で暮らしながら、デイケア・訪問看護・就労継続支援B型・A型、就労移行支援、障害者雇用などの様々な方法で、それぞれの状態に応じた過ごし方をする様に変わってきました。昔は、精神病院しか私達の受け皿はありませんでしたが、現在は国の方針も変わってきました。また、障害を持つ人達の社会参加する機会も増えてきました。作業所の数も多くなり、それぞれの作業所がそれぞれの特色をもって運営されています。また、グループホームの数も増えました。これからも、様々な支援者と私達(当事者)が手に手を取り合って暮らしていきたいと思います。


                                  ひまわり君

明石ピアポの会

第1・第3・第5(金)明石市勤労福祉会館(あすく)で 電話相談・面談を行っています。 AM 10:00 ~ PM 2:00 TEL 078-945-5651 明石ピアポの会定例会  第2・4(火)ピアスペース西明石 PM 4:00 ~ 5:00 参加される場合は御連絡ください。 TEL 078-920-8124 担当 田村

0コメント

  • 1000 / 1000