ピアサポーター交流会
昨日、神戸でピアサポーター交流会に参加しました。兵庫県の様々なところから参加されていました。はじめに、様々なテーマについてパネラーの方の発表があり、その後、3つの班に分かれて、オープンダアローグ形式で話し合いました。ピアサポーターのピアというのは、仲間という意味です。これから、入院中の人達の地域移行の話があります。様々な学びになりました。わたしを指導してくださる NPO法人居場所の理事長から、「 精神保健福祉士も最初の頃は、ピアポの会の様な感じでした。」と言っていました。それから、わたしもやる気が出て、自分なりに頑張る様になりました。ピアサポーターというは、これからですが、興味のある方は、NPO法人居場所にお尋ねください。
ひまわり君
0コメント