障害を持つ人達の社会参加
私が政治に望む事。それは、私達、障害を持つ人達が社会参加する事です。最近は、人手不足でファミリーレストランなどでもロボットが導入されています。そこで、私の様な50代以上の年代の人達が困るのがパットでの注文です。若い世代は、義務教育からそれらの電子機器になじんでいますが、50代以上の人は不慣れです。そこで、時々、ロボットが接客する様なところも出てきています。また、バーチャルの出現で体に障害のある人でも社会参加が出来る様になりました。私は社会資源を利用しながら自宅療養していた頃に、何もしなくても食べてはいけましたが、ご飯を食べても餌を与えられている様な感じがしていました。現在は、就労継続支援B型に通っています。それぞれの障害を持つ人達も社会参加してみたいと思っている人もいると思います。それと、私達が様々なしばりを取っ払って、社会参加できれば、今の人手不足もかなり解消できるのではと思います。
ひまわり君
0コメント